2007年03月31日

●風林火山 楯無の鎧

NHK大河ドラマ「風林火山 山本勘助」

風林火山は毎回、欠かさず観ていますが、今までの大河ドラマとは違ったイメージで新鮮です。

大河ドラマの主役は、いつでも「武田信玄」のような、その土地の主(あるじ)的な存在の方がなっているのに、今回のドラマは「武田信玄」に仕える武将の一人の生涯という内容で、視点がいつもと違います。

とてもおもしろく拝見させて頂いております。

ドラマを見て、改めて武田氏にまつわる歴史を学んでみたいと思いました。

ここ甲州市には、武田家の縁のあるものといえば、

恵林寺(武田信玄のお墓)

神田神社(楯無の鎧)

雲峰寺(日本最古の日の丸、風林火山の旗)

などがございます。

私自身、まだお目にかかった事がないのが、「楯無の鎧(たてなしのよろい)」です。

いつか本物を拝んでみたいです。

そういえば、先日の放送(3月25日)で、楯無の鎧(たてなしのよろい)が出てきましたねぇ・・・(みなさん、憶えてますか?)

晴信をはじめ、武将達全員で、「楯無の鎧」と「御旗」に頭を下げたシーンです。

晴信が、「御旗楯無御照覧あれ」と言ったシーンです。

信虎謀反の後、晴信が武田家の家督を継ぐにあたってのとても大切な儀式です。

これは楯無(楯無の鎧)と御旗の前で誓った事は、いかなることがあろうとも破ることの出来ない、武田家の誓いの儀です。

実は、ここ甲州市の人形屋さんで「楯無の鎧」のレプリカを販売している所があります。

人形のツジヤ:http://www.ningyounotsujiya.com/

関連する物が他にもあるかもしれないので、興味がある方は問い合わせてみてはいかがですが?

●恵林寺信玄公忌「信玄さん」ほか、甲州市お祭り情報

4月、ここ甲州市ではお祭りラッシュとなります。


4月12日は甲州市塩山、恵林寺にて信玄公祭り、通称「信玄さん」

4月18日は甲州市塩山、向嶽寺にてお祭り、通称「秋葉さん」

4月22日は甲州市大和町にて「ふるさと勝頼公まつり」

4月29日は甲州市塩山、放光寺にて大黒天祭り

などが開催されます。


学校が半日になって、子供の頃はよくお祭りにいったのですが、高校生になった頃から、お祭りには行かなくなりました。

しかし、近年はまたお祭りに行くことが増えてきました。

いやいや、嬉しい限りです・・・。

子供に感謝、感謝!!(実は自分がいちばん嬉しかったりするのです・・・w)

●第37回信玄公祭り開催

また、信玄公祭りの時期がやって参りました。

4月6日(金):信玄公祭り「前夜祭」

4月7日(土):信玄公祭り「甲州軍団出陣」

4月8日(日):武田城下祭り(甲府市)

4月12日(木):武田24将騎馬行列(甲府市)、恵林寺信玄公忌(甲州市)

37回目となる今年の信玄公祭りはいつもと違い、訪れる観光客の数が例年より多くなる事が予想されます。

最近、街中を車で走っていると、観光バスをはじめ、県外ナンバーの車をいつもより多く見かけます。

NHK大河ドラマ「風林火山 山本勘助」の影響ですかねぇ・・・

お祭り当日、県外よりお越しの方は運転には十分注意し、安全運転にてお越し下さい。